j1名古屋グランパスの試合結果・考察。
名古屋は先日、清水エスパルスに勝って首位になった。
ここにきて先頭になったことはとてもすばらしい。
チームのサッカーもしっかり浸透していて、やりたいことがはっきりしている。
皆の意思統一がされている。
サイド攻撃
今年はこれで貫き通す。
いや、来年も再来年も基本的にこれで良いと思う。
あとはバリエーションを増やしていけばさらにパワーアップする。
さて、話は戻るが、首位は喜びだけでなく厳しさも付きまとう。
なぜなら、すぐに1位から転落する危機もある。
そうなれば、チームのテンションも上がるはずがない。
ひょっとするとそのまま下降戦をたどるチームだってある。
だから、たとえこれから負けて順位が落ちたとしても、
その後いかにモチベーションを下げず戦えるかどうか。
これも重要であるといえるだろう。
そういうときこそ、ベテランの力が必要である。
チームを奮い立たせてくれるようなベテランの存在。
楢崎を中心とした選手のチームをコントロールする力、これは重要である。
現在位置
カテゴリー
プロフィール
Author:ピクシー・S
性別:男性
誕生日:昭和生まれ
血液型:A型
出身地:愛知県
尊敬する元プレイヤー:ストイコビッチ
趣味:スポーツ観戦
リンク
最新コメント
RSSフィード